top of page

間近で見られる野鳥を実践で撮影

鳥撮影教室 lecture

シーンごとのカメラ設定や撮影のポイントをレクチャーします!

玄関や庭先などで、バードフィーダーに訪れる小鳥たちを撮影して頂きます。
バードフィーダーだけでなく周辺の枝にとまる個体、飛び立つ瞬間なども狙います。
暖かい室内からガラス越し(一部ガラスを開けた状態)でも撮影できますので、庭先も含めてシチューションを変え、場所を譲り合いながら撮影ください。
2025年3月に実施した1回目の講座では、わずか2時間ほどで持参したSDカードの容量が無くなった方が複数いるほど、撮影チャンスは多くありました。

レンタルされるOM-1 MkⅡは飛び立ちを撮影するには最適なカメラで、シャッターを押し込んだ状態から遡って画像が記録されるので、初心者の方でも飛び立ちの瞬間をとらえることができると思います。

ホビーズワールドの吉成のほか、OMSYSTEMスタッフもサポートしますので、OM-1ユーザーの方の疑問点もすべて解決できると思います。

●第2回写真講座 2026年1月10日(土)(1泊) 

 催行状況:催行決定! ※定員に達したため募集を終了いたしました。

​※キャンセル待ちご希望の際は「キャンセル待ち希望」とご連絡ください。

●第3回写真講座 2026年1月11日(日)(1泊) 

 催行状況:催行決定! ※定員に達したため募集を終了いたしました。

※キャンセル待ちご希望の際は「キャンセル待ち希望」とご連絡ください。

■講座日:

第2回 2026年1月10日(土)~ 11日(日) 1日目:14時~夕方 2日目:朝方~11時
第3回 2026年1月11日(日)~ 12日(月) 1日目:14時~夕方 2日目:朝方~11時

※連日での参加も可能ですが、お部屋は変更にある可能性があります。

■会場:

ペンション アダージオ
    
■宿泊:

ペンション アダージオ
ペンション ラ・プラネート(アダージオの向かい側)
※「アダージオ」が満室になった場合、「プラネート」に宿泊して頂きます。
※朝夕のお食事とお支払いは「アダージオ」になります。

 

■参加費:

25,000円(税込) 1泊2食+レクチャー&機材レンタル付き野鳥撮影
※お支払いは現金のみです。
※宿泊は1部屋2名の男女別相部屋となります。
※一人部屋ご希望の場合は、プラス4,000円。(部屋数限定)
※お食事時のお飲み物は各自負担です。
     
■最少催行人員:

3名(※10名様限定)

※大好評につき、2名追加で募集いたします!    
   
■集合時間&場所:

14時、ペンション アダージオ
★JR茅野駅から、東急リゾートの送迎バスあり★
                  
■交通:

【電車利用の方】茅野駅東口発の東急リゾートの送迎バスに乗車し、「タウンセンター」で降車後、アダージオの送迎車に乗り換えます。
※バスの最新の時刻表がでましたら、乗車するお時間をお伝えします。
【自家用車の方】直接、アダージオにお越しください。

■講座内容:

ご自分のカメラをお持ちいただくか、無料提供のレンタル機材をご使用いただき、レクチャーを受けながら野鳥撮影を行います。

 

■講師:

バードウォッチング専門店
ホビーズワールド 代表
吉成才丈

DSC_0004_edited.png

■必要なお持物:
撮影用のカメラなどの機材

(標準レンズ・望遠レンズ・三脚・予備バッテリー)
温かい服装(羽織る物、手袋、帽子など)
現金(宿泊代は現金のみとなります)

●キャンセルポリシーについて●

下記の期間内にご連絡いただいた場合、キャンセル料が発生します。

  7日前~4日前

    :宿泊代金の30%
  3日前~2日前

    :宿泊代金の50%
  前日:宿泊代金の80%
  当日:宿泊代金の100%

無断キャンセルの場合は、キャンセル料は100%でご請求いたしますのでご注意ください。


■キャンセルに関するお願い■
体調不良や緊急時以外でのキャンセルはご遠慮いただいております。
都合が悪くなった場合は、できるだけ早めにご連絡いただけますようお願いいたします。

第1回目のレポートはご覧ください こちら から

​野鳥撮影教室のチラシは こちら から

bottom of page